2019-04-04(木)
本日(4月4日)は埼玉西武ライオンズ戦でした。
今日は、昨日から4人スタメンが変わりました。
打率.048と絶不調の井上選手、打撃も守備もあまり良い結果を残せていない藤岡選手がベンチスタートとなりました。
その2人に代わりファーストには鈴木選手、ショートには平沢選手が入り今シーズン初スタメンとなりました。
それに伴い打順も入れ替え、4番に角中選手が入ることとなりましたが、角中選手も良い成績を残しているとは言えません。
どうせ打順が変わるのであればレアード選手を4番に置いて、好調な加藤選手・中村選手と並べた方が良かったのではないのかと個人的には思ってしまいました。
それでは、今日の試合を振り返っていきましょう。
4月3日終了時点での順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 引 | ゲーム差 |
1 | H | 5 | 4 | 0 | 1 | ー |
2 | E | 5 | 4 | 1 | 0 | 0.5 |
3 | F | 5 | 2 | 2 | 1 | 2 |
4 | L | 5 | 2 | 3 | 0 | 2.5 |
5 | M | 5 | 1 | 4 | 0 | 3.5 |
6 | B | 5 | 0 | 3 | 2 | 3.5 |
- L‥埼玉西武ライオンズ
- H‥福岡ソフトバンクホークス
- F‥北海道日本ハムファイターズ
- B‥オリックス・バファローズ
- M‥千葉ロッテマリーンズ
- E‥東北楽天ゴールデンイーグルス
※前日時点での順位表です。
4月4日「ロッテ対西武の試合結果」
勝利投手【L】本田投手(1勝0敗)
敗戦投手【M】小島投手(0勝1敗)
本塁打:【M】バルガス 1号(5回表2ラン)
〃 : レアード 5号(7回表2ラン)
〃 : 角中 1号(9回表2ラン)
今日のロッテの試合成績
今日の試合に出場したロッテの野手・投手それぞれの出場成績です。
野手
スタメン | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
1 | 中 | 岡 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | 右 | 加藤 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3 | 二 | 中村 | 0 | 0 | 0 | 1 |
4 | 左 | 角中 | 2 | 1 | 2 | 0 |
5 | 三 | レアード | 3 | 1 | 2 | 0 |
6 | 一 | 鈴木 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 指 | バルガス | 1 | 1 | 2 | 0 |
8 | 捕 | 田村 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 遊 | 平沢 | 0 | 0 | 0 | 0 |
途中出場 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
代打 | 井上 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
守備 | 藤岡 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手
投球回 | 自責点 | ||
負 | 小島 | 2回 | 8失点 |
チェン | 4回 | 0失点 | |
西野 | 1回 | 0失点 | |
唐川 | 1回 | 0失点 |
※エラーなどの関係で自責点に誤りがある可能性がございます。ご了承ください。
個人的MVP
今日の個人的MVPはチェン投手とレアード選手です!
チェン投手は8点ビハインドの3回からロングリリーフとしての登板となりましたが、4イニングを無失点に抑える好投を見せてくれました。
ピンチの場面はあったものの、四球は1つと先発として登板しても問題のない内容でした。
本日は大量ビハインドの場面でしたが、中継ぎとして4イニングを投げているところを見ると、不調な先発陣に代わっての先発登板があるのではないでしょうか。
レアード選手は、開幕から好調が続いています。
打率は5割を上回り、6試合で5本の本塁打を放っています。
開幕から6試合連続安打も記録しており、守備にも問題はなさそうです。
ただ、レアード選手の本塁打に頼りきっているチームの状態は良くないですね。
~戦評~ 個人的ハイライト
・小島投手、2回8失点と期待に応えることが出来ず
・バルガス選手、バックスクリーンへの1号2ラン
・チェン投手、4イニングを無失点と抑える好投
・レアード選手、開幕戦から6試合連続安打、5号2ランを放つ
・角中選手、9回に1号2ラン、4番打者として意地を見せる。
小島投手は2回8失点と先発としての仕事を果たすことが出来ませんでした。
ルーキーとはいえ、開幕ローテーションに入ったからには結果を出してほしかったです。
2イニングで4四球と制球に苦しんでいるように見えましたし、ピンチの場面でも抑えきることが出来ていなかったのは残念でした。
次の登板があるかというと厳しいかもしれませんが、チームの先発陣の状態が良くないためゼロとは言えないですね。
次の登板が1軍・2軍に関わらず本来の力を見せつけてほしいところです。
4月5日の予告先発と期待したい選手
【ロッテ】岩下投手
【ホークス】千賀投手
個人的にも岩下投手には期待しています。
千賀投手との投げ合いとなるので、勝てるかどうかはロッテ打線の得点力次第となるかもしれません。
しかし、昨シーズンの終盤戦では先発・中継ぎと1軍で戦える力を持っているところを見ているので先発陣の救世主となってくれるよう願っています。
いまだに開幕戦の1勝のみで、5連敗と苦しい状態が続いています。
西武には3タテされましたが、次のホークスとのカードでどうにか勝ち越せるように先発陣に期待したいと思います。
まずは明日の岩下投手に頑張ってもらいましょう
それでは、明日もかけがえのない日となりますように…
Comment