2019-04-20(土)
本日(4月20日)は北海道日本ハムファイターズ戦でした。
前戦からのスタメン変更は捕手だけです。
今日のバッテリーはボルシンガー投手と田村捕手になりますね。
ボルシンガー投手は今シーズン未勝利です。
ただ、前回は5回2失点とまずまずのピッチングを見せています。
今日も大崩れするピッチングをする恐れはないでしょう。
好投を期待しています。
そして、今日の勝利はボルシンガー投手をどこまで援護できるかにかかっているでしょう。
今シーズン初勝利のためにも最低3点は取ってあげて欲しいですね。
4月19日終了時点での順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 引 | ゲーム差 |
1 | E | 17 | 10 | 6 | 1 | ー |
2 | H | 19 | 10 | 7 | 2 | 0.5 |
3 | F | 18 | 8 | 8 | 2 | 2 |
4 | B | 18 | 7 | 8 | 3 | 2.5 |
5 | L | 17 | 7 | 10 | 0 | 3.5 |
6 | M | 17 | 7 | 10 | 0 | 3.5 |
- L‥埼玉西武ライオンズ
- H‥福岡ソフトバンクホークス
- F‥北海道日本ハムファイターズ
- B‥オリックス・バファローズ
- M‥千葉ロッテマリーンズ
- E‥東北楽天ゴールデンイーグルス
※前日時点での順位表です。
4月20日「ロッテ対日ハムの試合結果」
勝利投手【M】ボルシンガー投手(1勝2敗)
敗戦投手【F】上沢投手(2勝1敗)
セーブ 【M】益田投手(2勝1敗4S)
本塁打:【F】中田 3号(5回表ソロ)
今日のロッテの試合成績
今日の試合に出場したロッテの野手・投手それぞれの出場成績です。
野手
スタメン | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
1 | 中 | 荻野 | 1 | 0 | 0 | 1 |
2 | 遊 | 藤岡 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3 | 二 | 中村 | 2 | 0 | 1 | 2 |
4 | 左 | 角中 | 1 | 0 | 1 | 0 |
5 | 三 | レアード | 1 | 0 | 0 | 0 |
6 | 一 | 鈴木 | 1 | 0 | 0 | 0 |
7 | 指 | バルガス | 0 | 0 | 1 | 0 |
8 | 右 | 加藤 | 1 | 0 | 0 | 0 |
9 | 捕 | 田村 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手
投球回 | 自責点 | ||
勝 | ボルシンガー | 6回 | 1失点 |
酒居 | 1回 | 0失点 | |
唐川 | 1回 | 0失点 | |
S | 益田 | 1回 | 0失点 |
※エラーなどの関係で自責点に誤りがある可能性がございます。ご了承ください。
個人的MVP
今日の個人的MVPは中村選手です!
2安打・2盗塁・1打点、守備でもファインプレーを見せ大活躍でした。
塁に出たら次の塁を積極的に狙っているのが良いですね。
シングルヒットで2塁から還ってこれる走力もあるので、中村選手がフォアボールででも出塁すれば得点のチャンスが大幅に上がります。
昨シーズンは盗塁数リーグ2位となりましたが、今シーズンは盗塁王を獲得できるように塁上をかき回して欲しいです。
~戦評~ 個人的ハイライト
・中村選手、1回にヒット・二盗を決めチャンスを広げるが、三盗失敗でスリーアウトチェンジ
・加藤選手、2回に見事なセーフティーバントからのヘッドスライディングでチャンスを広げる
・角中選手、3回にタイムリーツーベースを放ち追加点
・藤岡選手、1週間ぶりにヒットを打ち、中村選手のヒットで得点も記録
・中継ぎ陣は7回から無失点リレー
ボルシンガー投手は6回を1失点で抑えました。
93球で降板と早めの継投に入りました。
失点は、中田選手に打たれたラグーン弾のみで良いピッチングでした。
1点リードの5回に1アウト1,3塁のピンチを招いたところで、ゲッツーでしのげたのが大きかったです。
早めの降板となったのは、球に少しバラつきが出てきたというところと、昨日試合が無かったということでしょう。
また次も安定したピッチングを見せてほしいですね。
4月21日の予告先発と期待したい選手
【ロッテ】石川投手
【日ハム】有原投手
先発はちょうど1週間前の日曜日の試合と全く同じです。
前回は石川投手が腰痛でまだ万全ではないということで5回無失点での降板となり、勝ち負けがつきませんでしたが問題ないピッチングでした。
明日は順調にいけば7回以上投げられると思いますが、月曜日は試合が無いので無理のない程度に頑張っていただきたいですね。
中継ぎ陣は揃っているのでリードした状態でつなげば、そのまま勝利できるはずです。
(暴投や悪送球などが無ければですが…)
それでは、明日もかけがえのない日となりますように…
Comment