2019-04-23(火)
本日(4月23日)は埼玉西武ライオンズ戦でした。
今日は大幅なスタメン変更がありました。
- 井上選手が平沢選手に代わって1軍昇格し、7番ファーストでスタメン
- 中村選手が怪我のため守備につかずDHで出場
- 鈴木大地選手がセカンドの守りにつく
- 清田選手が前の試合代打で安打を放ち、好調な状態のまま2番ライトで出場
- バルガス選手が今シーズン初のスタメン落ち
中村選手が目の怪我で守備につくのが厳しいため、大きくスタメン変更することになりました。
それができたのもユーティリティプレイヤー鈴木大地選手の存在のおかげです。
鈴木選手のメインポジションは三塁ですが、一塁も二塁も守れるため打撃力を落とさずにオーダーを組むことができています。
そして1軍に昇格してきた井上選手にはヒットを打ってほしいです!
そして、残念なニュースです。
有吉投手が右肘の手術を行い、全治3~4ヶ月かかるようです。
開幕ローテーションには入ったものの、好投を見せることができていなかったのはこのせいなのでしょう。
今シーズン中に万全な状態で戻ってくるのは難しいかもしれませんが、できるだけ早く1軍で投げられるようになっていただきたいです。
4月22日終了時点での順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 引 | ゲーム差 |
1 | E | 19 | 12 | 6 | 1 | ー |
2 | H | 22 | 12 | 8 | 2 | 1 |
3 | F | 20 | 9 | 9 | 2 | 3 |
4 | L | 19 | 8 | 11 | 0 | 4.5 |
5 | M | 19 | 8 | 11 | 0 | 4.5 |
6 | B | 21 | 7 | 11 | 3 | 5 |
- L‥埼玉西武ライオンズ
- H‥福岡ソフトバンクホークス
- F‥北海道日本ハムファイターズ
- B‥オリックス・バファローズ
- M‥千葉ロッテマリーンズ
- E‥東北楽天ゴールデンイーグルス
※前日時点での順位表です。
4月23日「ロッテ対西武の試合結果」
本塁打:【L】木村 1号(4回表ソロ)
〃 :【L】山川 8号(5回表ソロ)
〃 :【L】中村 3号(8回表ソロ)
〃 :【M】鈴木 2号(8回裏ソロ)
今日のロッテの試合成績
今日の試合に出場したロッテの野手・投手それぞれの出場成績です。
野手
スタメン | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
1 | 中 | 荻野 | 5 | 0 | 3 | 1 |
2 | 右 | 清田 | 1 | 0 | 1 | 0 |
3 | 指 | 中村 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 左 | 角中 | 1 | 0 | 1 | 0 |
5 | 三 | レアード | 3 | 0 | 1 | 0 |
6 | 二 | 鈴木 | 2 | 1 | 1 | 0 |
7 | 一 | 井上 | 2 | 0 | 2 | 0 |
8 | 遊 | 藤岡 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 捕 | 田村 | 1 | 0 | 0 | 1 |
途中出場 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
代走 | 三木 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代打 | 加藤 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代打 | バルガス | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代走 | 細谷 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手
投球回 | 自責点 | ||
涌井 | 5回 | 4失点 | |
種市 | 1回 | 1失点 | |
酒居 | 1回 | 0失点 | |
唐川 | 0.1回 | 2失点 | |
田中 | 0.2回 | 0失点 | |
益田 | 1回 | 0失点 | |
松永 | 1回 | 0失点 | |
西野 | 1回 | 0失点 | |
チェン | 1回 | 0失点 |
※エラーなどの関係で自責点に誤りがある可能性がございます。ご了承ください。
個人的MVP
今日の個人的MVPは井上選手と荻野選手です!
井上選手は昨シーズン
「打率.292 24本塁打 99打点」の成績を残していただけに、ラグーンが新設された今シーズンの期待は大きくなっていました。
正直、余裕で30本塁打は達成すると思っていました。
ただ、オープン戦から不調が続き2軍に降格するまでになってしまいました。
そして、開幕からもうすぐで1ヶ月が近付いていた今日、井上選手が1軍に戻ってきました。
今日は
- 1打席目、レフト前ヒット
- 2打席目、2点タイムリーツーベース
- 3打席目、フォアボール
- 4打席目、フォアボール
- 5打席目、サードゴロ
- 6打席目、空振り三振
と6打席で4出塁・2安打です。
井上選手の開幕は1ヶ月遅れてしまったけれど、ここから記録を作っていってほしいですね。
荻野選手は5安打3打点という結果を残しました。
盗塁も決めており絶好調です!
シーズン開幕当初は1番が固定できず、打線につながりが見られませんでしたが、こうして1番バッターを務める荻野選手が塁に出ることで足でかき回すこともでき得点につながります。
今日で打率が4割を上回りました。
できるだけ打率も出塁率も高いままで保ってほしいです。
~戦評~ 個人的ハイライト
・井上選手、4回裏1アウト2,3塁の場面でレフトへのタイムリーツーベースで同点に追いつく
・荻野選手、4回裏2アウト1,3塁の場面でセンターへのタイムリーツーベースで逆転
・清田選手、6回にスタメン出場での初ヒット。今シーズン2安打目
・レアード選手、6回に今シーズン初タイムリーで追加点
・酒居投手、今日もきっちり1イニングを三者凡退で抑える
・田中投手、8回にピンチの場面で登板し、見事な火消しをおこなう
・鈴木大地、8回裏1点ビハインドの場面で起死回生の本塁打を放ち、試合を振り出しに戻す
・益田投手、松永投手が9回,10回を三者凡退に抑える
・チェン投手、12回表を三者凡退に抑えチームの負けをなくす
先発の涌井投手は5回4失点という結果でした。
前回登板で無四球完封勝利をしただけに、残念な投球でした。
2回表は満塁のピンチを招きながらも、犠牲フライの1失点に抑える場面もありました。
しかし本塁打も2本打たれ、5回で111球になってしまいました。
被安打7・与四球3といまいちなピッチングだったので、次に期待します。
4月24日の予告先発と期待したい選手
【ロッテ】岩下投手
【西武】本田投手
明日の予告先発は岩下投手です。
今シーズンは3先発で15回を投げ、防御率は1.80と絶好調です。
前回登板は6回無失点としっかりと仕事をしてくれました。
ただ、ベースの前でワンバウンドしてしまう球が多く四球でピンチを招いてしまう場面もありました。
明日は与四球数を減らして、球数が増えすぎないように長い回を投げてほしいです。
中継ぎ陣もまだまだ出番が多いので、負担が集中しないように出番を与えていってほしいですね。
田中投手の登板も久しぶりでしたし、東條投手の登場も全然見てないです。
それでは、明日もかけがえのない日となりますように…
Comment