2019-07-05(金)
本日(7月5日)は埼玉西武ライオンズ戦でした。
肉離れで登録抹消されていた角中選手が約1か月ぶりに1軍復帰となりました。
抹消前までは打率.210と振るいませんでしたが、怪我も治ったということで打率を上げていってほしいです。
今日は6番レフトでの出場です。
そして、小島投手・種市投手が抹消となりました。
小島投手は昨日6回4失点で負け投手となっています。
ですが、6回を投げ切れるだけで今のロッテにとっては貴重な先発です。
2軍でも好調なため、また谷間での起用もあるでしょう。チャンスを活かして1軍でも好投してほしいですね。
種市投手は、細菌性胃腸炎で抹消となってしまいました。
おそらく日曜日に先発予定だったと思いますが、仕方がありません。
早めに治りオールスター明けに戻ることができればいいですが、胃腸炎で体力が落ちてしまう可能性もあるのでゆっくりと休んで調子が戻ってから1軍登録で問題ないでしょう。
7月4日終了時点での順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 引 | ゲーム差 |
1 | H | 78 | 44 | 30 | 4 | ー |
2 | E | 76 | 39 | 35 | 2 | 5 |
3 | L | 76 | 39 | 36 | 1 | 5.5 |
4 | F | 78 | 37 | 37 | 4 | 7 |
5 | M | 75 | 35 | 38 | 2 | 8.5 |
6 | B | 77 | 33 | 39 | 5 | 10 |
- L‥埼玉西武ライオンズ
- H‥福岡ソフトバンクホークス
- F‥北海道日本ハムファイターズ
- B‥オリックス・バファローズ
- M‥千葉ロッテマリーンズ
- E‥東北楽天ゴールデンイーグルス
※前日時点での順位表です。
7月5日「ロッテ対西武の試合結果」
勝利投手【M】二木投手(6勝5敗)
敗戦投手【L】今井投手(5勝7敗)
セーブ 【M】益田投手(2勝4敗16S)
本塁打:【L】栗山 4号(8回表ソロ)
今日のロッテの試合成績
今日の試合に出場したロッテの野手・投手それぞれの出場成績です。
野手
スタメン | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
1 | 中 | 荻野 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | 一 | 鈴木 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3 | 二 | 中村 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 三 | レアード | 1 | 0 | 0 | 0 |
5 | 右 | 清田 | 2 | 0 | 0 | 0 |
6 | 左 | 角中 | 1 | 0 | 0 | 0 |
7 | 指 | 井上 | 1 | 0 | 3 | 0 |
8 | 捕 | 田村 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 遊 | 藤岡 | 1 | 0 | 0 | 0 |
途中出場 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
代走 | 岡 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代走 | 細谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代打 | 香月 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
守備 | 三木 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
守備 | 細川 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手
投球回 | 自責点 | ||
勝 | 二木 | 8回 | 1失点 |
S | 益田 | 1回 | 0失点 |
※エラーなどの関係で自責点に誤りがある可能性がございます。ご了承ください。
個人的MVP
今日の個人的MVPは角中選手です!
角中選手は肉離れで離脱していたため1ヶ月以上ぶりの出場となりました。
1安打3四球で全打席出塁とチャンスメイクをしっかりとしていて流石でした。
上位打線に入っても問題なさそうでしたね。
もちろん勝ち越しを決めるタイムリーヒットを打った井上選手も良かったです!
~戦評~ 個人的ハイライト
・5回裏、復帰後初ヒットとなる角中選手のセンター前ヒットから藤岡選手がツーベースを放ち2,3塁のチャンスをつくるも得点できず。
・6回表、二木選手のベースカバーのミスも絡み、犠牲フライで先制を許す
・6回裏、2アウト満塁のチャンスで井上選手が四球を選び押し出しで同点に追いつく
・8回表、栗山選手にソロホームランを許し1点ビハインドに
・8回裏、再び満塁のチャンスで井上選手の打席を迎えワイルドピッチで同点に追いつき、井上選手のセカンドへの鋭い打球はセカンドにはじかれセンター前に転がり2点を勝ち越す
二木投手は8回2失点(自責点1)という好投を見せました。
101球を投げ、6奪三振・1四球で先発として何の文句もありません。
8回の裏はしっかりと勝ち越しをして、二木投手に勝ちをつけられたのは良かったですね。
この投球で負けをつけるわけにはいきませんから…
7月6日の予告先発と期待したい選手
【ロッテ】涌井投手
【西武】本田投手
涌井投手には長いイニングを投げてほしいですね。
9連戦で中継ぎに負担がかかってしまうのは仕方がないことです。
ですが、そこは先発陣がカバーしていただきたいです。
涌井投手は今シーズン平均6イニングも投げられていないほど早くマウンドを降りてしまっています。
多少の失点は問題ないので、長いイニングを投げてもらいたいです。
それでは、明日もかけがえのない日となりますように…
Comment