2020-07-09(木)
本日(7月9日)は埼玉西武ライオンズ戦でした。
昨日は完封負けとなりましたが、安田選手は調子が良さそうなので今日も頑張ってほしいです。
そして、一昨日に好投して勝利を挙げた有吉投手が抹消されました。
他の投手を先発で試す可能性もありますし、ローテーションの再編を行うのかもしれません。
中継ぎで1度投げてからの先発だったため、もう一度調整期間を確保するのかもしれません。
ただ、先発したのは一昨日なので、昨日抹消となるのが普通です。
抹消の理由が怪我でないことを願っています。
今日の先発は好調岩下投手
2戦2勝で防御率1.69と好投が続きます。
ただ、80球ちょっとで2試合とも交代となっているため、今日は6,7回と長いイニングを投げていただきたいです。
雨が降る中でのピッチングになりますが、好投を期待しています。
今日のスタメンから井上選手が外れています。
理由は分かりませんが、ベンチ入りはしているため休養目的なのかもしれませんね。
そのため、安田選手がファーストを守り、角中選手が5番レフトに入っています。
せっかく好調な状態で2軍から昇格した菅野選手にスタメンのチャンスが回ってこないのが残念です。
ライオンズの先発は難敵本田投手
マリーンズは昨シーズンは本田投手に4敗していますが、一度は打ち崩して勝利を挙げています。
完封負けをした後なので少し不安ですが、岩下投手を援護して3勝目を付けてあげてほしいです。
そして、雨での試合中断中にジャクソン投手の契約解除というショックなニュースもありました。
詳しい内容はまだ公表できないようですが、勝ちパターンを投げていた中継ぎ投手が抜けてしまうのはチームとしても大きな戦力ダウンです。
理由は何にせよ残念ですね。
試合成立前の4回裏の時点で試合が雨で中止となってしまったため、ノーゲームとなりました。
7月8日終了時点での順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 引 | ゲーム差 |
1 | E | 17 | 12 | 5 | 0 | ー |
2 | M | 17 | 10 | 7 | 0 | 2 |
3 | L | 17 | 8 | 8 | 1 | 3.5 |
4 | H | 17 | 7 | 9 | 1 | 4.5 |
4 | F | 17 | 7 | 9 | 1 | 4.5 |
6 | B | 17 | 5 | 11 | 1 | 6.5 |
- L‥埼玉西武ライオンズ
- H‥福岡ソフトバンクホークス
- E‥東北楽天ゴールデンイーグルス
- M‥千葉ロッテマリーンズ
- F‥北海道日本ハムファイターズ
- B‥オリックス・バファローズ
前日の試合終了時点での順位表です
~戦評~ 個人的ハイライト
・2回表、岩下投手が制球を乱して2アウト満塁のピンチを招くも、スパンジェンバーグ選手をファーストフライに打ち取り無失点でしのぐ
・2回裏、相手の送球エラーで中村奨吾選手は2塁まで到達し、続く安田選手のレフト方向へのタイムリーヒットで先制する
その後も相手のミスなので満塁のチャンスが訪れるも、荻野選手・マーティン選手は2者連続三振に倒れ1点どまり
・3回裏、2アウトから角中選手の2ベースヒットで得点圏にランナーを置き、中村奨吾選手のタイムリー2ベース・今日の2本目のタイムリーとなる安田選手の2ベースヒットでこの回2点を追加する
右中間を完全に破った安田選手は3塁へと向かうも、セカンド外崎選手の素早い中継プレーでボールは返ってきてアウトとなる。
・4回表、この回は岩下投手が三者連続三振でサクサクと抑える
・4回裏、先頭バッターの柿沼選手がレフト線際へ落ちる2ベースヒットを放ち、藤岡選手の送りバントで1アウト3塁のチャンスを作ったところで雨脚は強まり試合は一時中断となる
その後30分強の中断が続くも雨は弱まらず、ノーゲームとなりました。
せっかくの3対0の3点リードの展開でしたが、雨の中は選手の負担が大きいため仕方がありませんね。
岩下投手も雨の中で良いピッチングをしたのも良い収穫ですし、完封負けの後で打線が再びつながったのも良かったです。
調子を上げてきた安田投手には2本もタイムリーヒットが出ていたため、そのヒットが無くなってしまうのは残念ですが、このまま好調で明日からも打ち続けてほしいです。
7月10日の予告先発と期待したい選手
【ロッテ】石川投手
【西武】ニール投手
明日のロッテの先発は石川投手です。
これまでの3試合とも6回を投げ切っていますが、0勝1敗とまだ今シーズン勝利はありません。
今シーズンの石川投手は被本塁打4で、7失点中5失点がホームランでの失点となっています。
もちろん一発には気を付けていただきたいですが、投球内容はそこまで悪くないため打線の援護次第というところです。
対する西武の先発はニール投手
石川投手と同じように、6回までをしっかりと投げきって試合を作るタイプのピッチャーです。
昨シーズンは強力西武打線とかみ合って防御率2点台で12勝1敗の成績を残しており、今シーズンもニール投手自身の調子は悪くなさそうです。
マリーンズ打線の繋がりをみせ、石川投手の今季初勝利を期待しています。
それでは、明日もかけがえのない日となりますように…
Comment