2020-08-14(金)
昨日は1イニング3ホームランや、とてもラッキーな場面もありましたが、中継ぎが安定していたことが一番の収穫でした。
しかし、上位の2チームがともに譲らない熾烈な首位争いをしているため、置いていかれるわけにはいきません。
ホームでは良い流れで来ているので、今季初登板の左腕もこのままの勢いで打ち崩していただきたいです。
マリーンズの先発バッテリーは石川投手と田村選手
石川投手自身は連勝中ですし、かなり調子が上がってきているので今日も勝利を期待しています。
味方の援護があった次のイニングで失点が無いように気をつけてほしいですね。
野手のスタメンは昨日と全く同じままです。
左投手相手に3本のホームランが出ていたので、今日も必ず得点を奪えるはずです。
8月13日終了時点での順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 引 | ゲーム差 |
1 | H | 47 | 27 | 19 | 1 | ー |
1 | E | 47 | 27 | 19 | 1 | ー |
3 | M | 47 | 25 | 21 | 1 | 2 |
4 | F | 47 | 23 | 22 | 2 | 3.5 |
5 | L | 45 | 18 | 26 | 1 | 8 |
6 | B | 47 | 15 | 28 | 4 | 10.5 |
- L‥埼玉西武ライオンズ
- H‥福岡ソフトバンクホークス
- E‥東北楽天ゴールデンイーグルス
- M‥千葉ロッテマリーンズ
- F‥北海道日本ハムファイターズ
- B‥オリックス・バファローズ
前日の試合終了時点での順位表です
8月14日「ロッテ対日ハムの試合結果」
勝利投手【M】石川投手(3勝2敗)
敗戦投手【F】北浦投手(0勝1敗)
本塁打 【M】田村 2号(3回裏3ラン)
本日のロッテの試合成績
本日の試合に出場したロッテの野手・投手それぞれの出場成績です。
野手
スタメン | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
1 | 中 | 福田秀 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2 | 二 | 中村 | 2 | 0 | 0 | 0 |
3 | 右 | マーティン | 1 | 0 | 1 | 0 |
4 | 三 | 安田 | 3 | 0 | 3 | 0 |
5 | 一 | 井上 | 0 | 0 | 1 | 0 |
6 | 指 | 清田 | 1 | 0 | 1 | 0 |
7 | 左 | 菅野 | 2 | 0 | 1 | 0 |
8 | 捕 | 田村 | 1 | 1 | 3 | 0 |
9 | 遊 | 藤岡 | 0 | 0 | 0 | 0 |
途中出場 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
代打 | 佐藤 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
守備 | 和田 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代打 | 茶谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代打 | 岡 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
代打 | 西巻 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
守備 | 柿沼 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手
投球回 | 自責点 | ||
勝 | 石川 | 6回 | 5失点 |
東妻 | 1回 | 0失点 | |
唐川 | 1回 | 0失点 | |
小野 | 1回 | 0失点 |
※エラーなどの関係で自責点に誤りがある可能性がございます。ご了承ください。
個人的MVP
今日は左腕先発相手に初回から打者一巡の猛攻・3回にも打者一巡の猛攻となったので野手陣は皆かなり良かったですが、田村選手が2試合連続ホームランと調子を上げてきました。
一時はかなり低かった打率が2割となり、出塁率も3割を超えてきました。
田村選手の腰の状態もあって柿沼選手がスタメンマスクを被る試合も多かったですが、ここまで田村選手の状態が良くなれば正捕手の座を譲り渡すことはないでしょう。
もちろん切磋琢磨してチーム全体の成績が上がることが第一なので、柿沼選手にも踏ん張ってもらって競争を続けていただきたいです。
猛打賞を記録し、満塁の場面で走者一掃のタイムリー2ベースを打った4番の安田選手も流石でした。
~戦評~ 個人的ハイライト
2試合連続の二桁安打で連勝を決める
先発の石川投手は6回5失点とイマイチな内容でした。
序盤から味方打線の大量援護があり、立ち上がりは安定したピッチングを見せていましたが、4回には3連打・6回には4連打と集中打を食らいました。
大量リードがあったのでもっとテンポよく抑えてほしかったですし、接戦でこの内容であれば先発としては失格です。
次はしっかりと最小失点で長いイニングを投げていただきたいです。
8月15日の予告先発と期待したい選手
【日ハム】有原投手
二木投手は1ヶ月以上の2軍調整を挟んでから、先週ようやく初勝利を挙げています。
3回まで三者凡退と良い立ち上がりを見せ、7回2失点の好投でした。
明らかにピッチングの何かが変わっていたというわけではないのでまだ分かりませんが、しっかりと日ハム打線を抑えてくれれば再びローテ定着できると思うので、好投を期待しています。
明日の日ハムの先発は有原投手
今シーズン1勝5敗・防御率4.82と成績は振るいません。
しかし、唯一の白星がマリーンズから挙げた勝利なので、早めに援護をして二木投手を楽に投げさせてあげていただきたいです。
それでは、明日もかけがえのない日となりますように…
Comment