2020-09-01(火)
埼玉西武ライオンズ戦でした。
今週は西武・ホークスとの6連戦です。
今週も、2カードとも勝ち越して貯金を増やしていただきたいです。
今日の先発は大嶺投手です。
2017年以来となる1軍での登板となります。
手術をしていた関係で昨シーズンの終わりから育成契約となっていましたが、2軍で結果を残して再び支配下登録されました。
年齢的にももうチャンスは多くないと思うので、次の先発の機会を貰えるようなピッチングを期待しています。
そして昨日、フローレス投手が抹消されています。
良い場面で投げさせてもらっていましたが、失点が多くチャンスを活かせませんでした。
その枠の代わりということではありませんが、今日からは大阪まで遠征をしていなかった永野投手が再び合流し、ベンチ入りしています。
移動に制限がある分、ホームの試合での好投に期待しています。
打線にも変更があり、1番DHで角中選手・7番センターで加藤選手がスタメン入りしています。
スタメンマスクを被る田村選手は、6試合ぶりのスタメン出場です。
和田選手がベンチスタートなのは残念ですが、週の最初の試合は勝利でチームに勢いをつけていただきたいです。
8月30日終了時点での順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 引 | ゲーム差 |
1 | H | 62 | 37 | 23 | 2 | ー |
2 | M | 62 | 34 | 26 | 2 | 3 |
3 | E | 62 | 31 | 28 | 3 | 5.5 |
4 | F | 62 | 29 | 30 | 3 | 7.5 |
5 | L | 60 | 26 | 32 | 2 | 10 |
6 | B | 62 | 20 | 38 | 4 | 16 |
- L‥埼玉西武ライオンズ
- H‥福岡ソフトバンクホークス
- E‥東北楽天ゴールデンイーグルス
- M‥千葉ロッテマリーンズ
- F‥北海道日本ハムファイターズ
- B‥オリックス・バファローズ
前日の試合終了時点での順位表です
9月1日「ロッテ対西武の試合結果」
勝利投手【L】髙橋光成投手(4勝6敗)
敗戦投手【M】大嶺投手(0勝1敗)
本塁打 【L】山川 19号(3回表3ラン)
本日のロッテの試合成績
本日の試合に出場したロッテの野手・投手それぞれの出場成績です。
野手
スタメン | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
1 | 指 | 角中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | 二 | 中村 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 | 右 | マーティン | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 三 | 安田 | 1 | 0 | 0 | 1 |
5 | 一 | 井上 | 0 | 0 | 1 | 0 |
6 | 左 | 菅野 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 中 | 加藤 | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 捕 | 田村 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 遊 | 藤岡 | 0 | 0 | 0 | 0 |
途中出場 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
守備 | 佐藤 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代打 | 茶谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代打 | 清田 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
代走 | 和田 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代打 | 岡 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手
投球回 | 自責点 | ||
負 | 大嶺 | 5回 | 7失点 |
永野 | 1回 | 2失点 | |
山本 | 3回 | 0失点 |
※エラーなどの関係で自責点に誤りがある可能性がございます。ご了承ください。
個人的MVP
中盤に一気に突き放されて大量ビハインドという展開になった試合でしたが、その中で山本投手は7回からの3イニングを無失点に抑えました。
一度抹消されていたこともありましたが、未だに失点はありません。
懸念されていた制球を乱して崩れる姿もないため、ビハインドの場面では頼りになりますね。
無いとは思いますが、もしかしたら先発としての登板機会もあるかもしれませんね。
1軍・2軍ともに先発投手に苦しんでいるようなので…
~戦評~ 個人的ハイライト
先発の大嶺投手は5回7失点と打たれました。
立ち上がりは150キロのストレートを投げたり、ストライク先行で攻めることが出来ていました。
しかし球速に波があり、ランナーを出してからはボール先行のピッチングに変わってしまってストライクを取りにいった球を狙われていました。
高めの甘いコースに入る球も多く、原因がスタミナ不足かは分かりませんが、右肩下がりのピッチングでした。
先発として再調整をするか、フローレス投手のように先発から中継ぎ調整に変わるかは分かりませんが、今のままでは厳しいですね。
9月2日の予告先発と期待したい選手
【西武】内海投手
明日のマリーンズの予告先発は小島投手です。
ここまでの10試合で4勝4敗・防御率4.06とよくやってくれています。
前回登板では7回無失点の好投で楽天との接戦を制し、西武打線相手には2先発で防御率2.13と相性が良いです。
明日も、三振を取りながら試合を作るピッチングを期待しています。
対する西武の予告先発は内海投手
前回登板では6回4失点(自責点3)で敗戦投手となっていて、明日が今季2先発目です。
苦手な左腕投手なので打線は苦戦することになると思いますが、小島投手に早めの援護をしていただきたいです。
それでは、明日もかけがえのない日となりますように…
Comment