2020-09-04(金)
福岡ソフトバンクホークス戦でした。
今日からは3.5ゲーム差をつけられている首位ホークスとの3連戦です。
まずは初戦を取って、このカードは離されないように勝ち越しを決めておきたいところです。
今日の先発は石川投手と田村選手のバッテリー
5連勝中と絶好調ですし、ホークスとも相性が良いのでしっかりと試合を作っていただきたいです。
相手先発が左腕のムーア投手ということで、今日は清田選手が3番に入っています。
昨日ホームランを放った佐藤選手は6番DHでスタメン入りしているため、左投手からも打ってバッティングをアピールしていただきたいですね。
そして、福岡まで遠征できない永野投手が1軍に残っているため、そのリリーフの枠に中村稔弥投手が入りました。
明日は美馬投手が先発するため、明後日はおそらく二木投手でしょう。
ホークス打線に相性の良い投手が投げるため、3タテも期待しています。
9月3日終了時点での順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 引 | ゲーム差 |
1 | H | 65 | 38 | 24 | 3 | ー |
2 | M | 65 | 35 | 28 | 2 | 3.5 |
3 | E | 65 | 32 | 30 | 3 | 6 |
4 | F | 65 | 31 | 31 | 3 | 7 |
5 | L | 63 | 28 | 33 | 2 | 9.5 |
6 | B | 65 | 21 | 39 | 5 | 16 |
- L‥埼玉西武ライオンズ
- H‥福岡ソフトバンクホークス
- E‥東北楽天ゴールデンイーグルス
- M‥千葉ロッテマリーンズ
- F‥北海道日本ハムファイターズ
- B‥オリックス・バファローズ
前日の試合終了時点での順位表です
9月4日「ロッテ対ホークスの試合結果」
勝利投手【M】石川投手(6勝2敗)
敗戦投手【H】板東投手(2勝2敗)
セーブ 【M】益田投手(1勝2敗19S)
本塁打 【H】グラシアル 4号(4回裏ソロ)
〃 グラシアル 5号(9回裏ソロ)
本日のロッテの試合成績
本日の試合に出場したロッテの野手・投手それぞれの出場成績です。
野手
スタメン | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
1 | 中 | 加藤 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2 | 右 | マーティン | 1 | 0 | 0 | 0 |
3 | 左 | 清田 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 三 | 安田 | 1 | 0 | 0 | 0 |
5 | 二 | 中村 | 2 | 0 | 2 | 0 |
6 | 指 | 佐藤 | 2 | 0 | 0 | 0 |
7 | 一 | 井上 | 0 | 0 | 1 | 0 |
8 | 捕 | 田村 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 遊 | 藤岡 | 2 | 0 | 0 | 2 |
途中出場 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
代打 | 菅野 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
代走 | 和田 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
守備 | 三木 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手
投球回 | 自責点 | ||
勝 | 石川 | 7回 | 2失点 |
ハーマン | 1回 | 0失点 | |
S | 益田 | 1回 | 1失点 |
※エラーなどの関係で自責点に誤りがある可能性がございます。ご了承ください。
個人的MVP
今日は球数少なく打たせて取る良いピッチングでした。
失投をホームランにされたのはもったいなかったですが、ソロホームランなら問題ありません。
三者凡退で抑えるイニングも多く、テンポも良かったです。
結果は7回2失点の好投で勝利投手となり、自身の連勝を6に伸ばしています。
~戦評~ 個人的ハイライト
しかし、記録はなぜかタイムリー内野安打となり、石川投手に自責点が付く。
今日は投打が噛み合い、カード勝ち越しにリーチをかけました。
益田投手は19セーブ目を記録しています。
- 2安打2盗塁でチャンスを作った藤岡選手
- 代打でタイムリーを打った菅野選手
- 勝ち越し打を放った中村奨吾選手
- 2試合連続でマルチ安打の佐藤選手
今日もマリーンズ打線は二桁安打となり、徐々に調子を取り戻してきました。
欲を言えば、もう少し早いイニングでの援護が欲しいですね。
9月5日の予告先発と期待したい選手
【ホークス】武田投手
ローテーションの関係で美馬投手は一度抹消されていたため、中10日のホークス戦のタイミングで昇格です。
週末ローテはホークスと対戦する回数が多いため、明日も好投してホークスキラーらしさを見せていただきたいです。
首位相手に勝ち越しを続けていれば、大きく離されることは無いでしょう。
対するホークスの先発は武田投手
先週が今季初先発となっており、明日が2先発目です。
前回登板では7回1失点の好投で勝利を挙げているため、美馬投手との投げ合いが予想されます。
調子の良い時には全く打てなくなるため、マリーンズ打線には立ち上がりを大事に攻めていただきたいです。
それでは、明日もかけがえのない日となりますように…
Comment