2020-10-30(金)
東北楽天ゴールデンイーグルス戦でした。
昨日はとても悔しい敗戦でした。
ただ、それは負けたときに悔しいと思える良い試合をしていたからでしょう。
今月はここまで7勝16敗とあまり勝てていませんが、まだ2位にいるのでCS進出をかけて残りの9試合を戦っていきます。
ホームでの連戦となるので、チームの復調を期待しています。
そして、試合開始時点では
- 3位西武と1ゲーム差
- 4位楽天と2.5ゲーム差
楽天にもゲーム差を縮められてしまうとBクラス転落も見えてきます。
このカードは必ず勝ち越して勢いをつけたいところですね。
今日の先発バッテリーは小島投手と田村選手
小島投手は少し調子を落として失点が増えていますが、防御率3点台でチームを引っ張る投手となっています。
今日は連敗を止めるような好投を期待しています。
打線は徐々に復調をしているようにも見えますが、まだまだこれでは物足りません。
今は勝利や結果を求められるシーズン終盤のため、どんな形でも良いのでどんどん得点を奪っていただきたいですね。
今の僕達に出来ることは、マリーンズの勝利を信じて応援することだけです!
10月29日終了時点での順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 引 | ゲーム差 |
1 | H | 113 | 68 | 40 | 5 | 優勝 |
2 | M | 111 | 56 | 53 | 2 | 12.5 |
3 | L | 110 | 54 | 53 | 3 | 13.5 |
4 | E | 112 | 52 | 54 | 6 | 15 |
5 | F | 112 | 50 | 57 | 5 | 17.5 |
6 | B | 112 | 41 | 64 | 7 | 25.5 |
- L‥埼玉西武ライオンズ
- H‥福岡ソフトバンクホークス
- E‥東北楽天ゴールデンイーグルス
- M‥千葉ロッテマリーンズ
- F‥北海道日本ハムファイターズ
- B‥オリックス・バファローズ
前日の試合終了時点での順位表です
10月30日「ロッテ対楽天の試合結果」
勝利投手【E】岸投手(6勝0敗)
敗戦投手【M】澤村投手(0勝2敗)
セーブ 【E】松井投手(4勝5敗1S)
本日のロッテの試合成績
本日の試合に出場したロッテの野手・投手それぞれの出場成績です。
野手
スタメン | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
1 | 中 | 藤原 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2 | 右 | 荻野 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 | 二 | 中村 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 三 | 安田 | 1 | 0 | 0 | 0 |
5 | 指 | 清田 | 1 | 0 | 1 | 0 |
6 | 一 | 菅野 | 1 | 0 | 0 | 0 |
7 | 左 | 福田秀 | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 捕 | 田村 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 遊 | 藤岡 | 0 | 0 | 0 | 0 |
途中出場 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | ||
代走 | 和田 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
守備 | 鳥谷 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手
投球回 | 自責点 | ||
小島 | 6回 | 0失点 | |
唐川 | 1回 | 1失点 | |
負 | 澤村 | 1回 | 1失点 |
ハーマン | 1回 | 0失点 |
※エラーなどの関係で自責点に誤りがある可能性がございます。ご了承ください。
個人的MVP
先発の小島投手は6回無失点の好投でした。
球数は多かったですが、無駄な球はそれほど多くなかったと思います。
残念ながら打線の援護が無かったため勝ちはつきませんでしたが、立ち上がりも良かったので次も好投を期待しています。
~戦評~ 個人的ハイライト
しかし、リクエストで1塁もアウトの判定に覆り先制を許さず。
今日も打線は4安打1得点と抑え込まれて4連敗となってしまいました。
なかなか先発陣の好投に応えられない試合が続きますね。
明日こそは連敗を止めていただきたいです。
モヤモヤとした気持ちが晴れるような快勝を期待しています!
10月31日の予告先発
【楽天】石橋投手
明日のマリーンズの予告先発は二木投手
前回登板は4回途中5失点でマウンドを降りてしまいましたが、それまでは連勝を続けて防御率3.50という好成績を残しています。
明日は自身最多の8勝目を挙げるチャンスなので、打線の援護を待ちながら粘り強く投げていただきたいですね。
対する楽天の予告先発は石橋投手
今シーズンは1勝5敗・防御率6.05と調子を落とし、対左打者の被打率は.354とかなり苦手にしているようです。
二木投手の勝利のためにも打線には頑張ってほしいですね。
もっと積極的に攻めていくような攻撃を期待しています。
それでは、明日もかけがえのない日となりますように…
Comment